先日米国系IT企業からCoderDojo Japanへ寄贈されたラップトップPCのうち2台受け取ることができました。
米国系 IT 企業から CoderDojo へ、233 台のノート PC 寄贈

既に同じ企業から1台既に受け取っていたので合計で3台をDojo貸し出し用PCとして運用することができます。
ありがとうありがとう。

今回頂いた2台はどちらもHP製で1台が2020年製、もう1台に至っては2023年製でこっちはもうチャンピオンが会社で使っているOA用PCよりも性能が良くてビビっております。米国系IT企業すげぇ。

ディスクは初期状態なのでどちらも環境構築が必要なわけですが、2020年製の方が上手く電源が入らない様子。
Caps LockとかのLEDが7回点滅するだけです。

調べてみるとどうやらBiosファイルに不都合が生じている可能性がある、とのことでBiosリカバリーを試してみることに。

やった方法 : win + B を押しながら電源を5秒くらい押しっぱなして、電源ボタンだけ離す
HP ノートブック PC - BIOS (Basic Input Output System) の復元

そうしたらばビープ音(爆音)がしてなんやかんやした後に無事起動できるように。
家族が全員就寝しているなかでの爆音だったので少々ヒヤッとしましたがあとは時間を作って環境構築するだけだ!